mimi

お出かけ

2023年ゴールデンウィークのお出かけ

今年のGWも自閉症の息子と色々な場所へ出かけました、こだわりや得意・不得意があったりで行く場所や用意など、段取りも色々考えなければなりませんが、5月は気候もよく、子どもにとっては体を動かしたり、外を楽しむいい機会です。私たちがよく行く場所や、初めて行った場所などを紹介しています。
息子のこと

くらべっこ遊びで問題解決能力を育てる

大小、長短などの比較を遊びの中に取り入れると、物事を比較することができ脳の回路を太くすることができます。自閉症の子も、定型児も同じく学ぶべき基礎概念の一つが比較です。こだわりが強い特性を持つお子さんの場合は、好きなおもちゃを利用して遊びの中で比較をしていくと効果的です。何度もめげずに繰り返していくと、2、3番目に大きい小さいまで判別する力がつき、これは生活する上で必要な力の一つとなります。
息子のこと

迷路で脳トレ

迷路で脳トレ!実は迷路には色々な効果があります。文字を書く前に、線描きや迷路でさまざまな線の書き方を練習しておくと、文字を書くことがスムーズになります。これは自閉症のお子さんにも当てはまると思います。ただし、定型児の何倍も練習が必要になります。どうすればできるようになるか、効果とやり方を綴っています。
お出かけ

大阪 扇町公園

発達障害のある子に遊具で遊ぶ機会を!日常生活で困りごとのある子には、感覚を刺激する遊具でたっぷり遊ばせてあげることが有効です。日常の困りごとと公園と何の繋がりがあるかと思いますが、実は多いに関係があるのです。今回は、先日息子と遊びに行った大阪の扇町公園の情報をお届けしながら効果的な遊びを紹介しています。
お出かけ

今年も桜を堪能できました。

関西の桜の名所の一つである夙川河川敷。今年は大人数でなければ野外で飲食可になり、連日多くの人がお弁当を広げていました。ここは私が幼い頃から馴染みのある場所です。苦楽園から夙川にかけてたくさんの桜の木が満開になり、ピンク色に染まります。私も息子と何度も散歩しに行きました。
息子のこと

自閉症児 鉛筆で書く練習

こちらの教材や鉛筆おすすめです。うちも使用しています! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function(){arguments.curre...
日々のこと

毎日ポジテイブ日記を続けてみたら

日記とか、今まで続いたことはないのですが、2023年年明けを機にポジティブ日記を始めてみました。ハードルは低めに、1行でもよし。としています。すると日常生活の中で、良い面に注目する心が芽生えてきました。自分は毎日こんなにも祝福を受けているんだな。小さいことも積み重なると、とても大きなプラスになっていくのを感じました。
雑記

食の安全

講師歴14年。 今まで、子どもの人数は結構見てきた方だと思います。 子どもが集まると、中には数名、発達に問題がある子が見られたりします。 最近は「発達障害も個性のうち」とか「多様性」なんていう言葉もあり、障害も個...
息子のこと

自閉症児の歯科検診の対処法

自閉症児を歯科に連れて行くには、時間をかけてゆっくりと慣れさせることが大事です。以前、私が通っている歯科に行った時は怖くて泣き叫ぶあまり、無理矢理抑えられて恐怖でパニックになるという大失敗をしました。感覚過敏な子にとって、ライトや機械音、先の尖った器具はとても辛い刺激になり得ます。衛生士さんに相談しながら、泣かずに歯科に通えるようになった体験を書いています、今困っている方の参考になれば嬉しいです。
雑記

手作り味噌

去年、知り合いで食にこだわっている方から手作りの味噌を頂きました。 すごく美味しくて感激!しかも全て有機の材料でできているということで、安心して食べられました。すっかり手作り味噌のファンになってしまい、今年は作るところから参加させて...
タイトルとURLをコピーしました