初投稿!

息子のこと

とある1月の休日

2023年の初検診

去年から来年こそはブログをしようと思いながら、なかなか着手することができず、やっとこうしてPCに向かえた…。嬉しい!(笑)早速何を書こうかと考えつつ、やはり備忘録も兼ねて2023年の初めての定期検診のことを少し綴らせて頂きます。いつも療育も受けている市の医療機関で、半年に一度医師の検診を受けています。内容は主に子どもの成長について感じることや悩みなどがあれば、医師に相談する。といった感じです。以前に睡眠のことについて相談したことがあります。保育所での午睡時間は赤ちゃんの時以外ほとんど寝ることがないのに、日常でも遅い時は4歳児が寝るのが12時前になったりしてこちらも疲弊した時期があり、それで相談すると、睡眠薬の処方もできるとのことでした。自閉症児の中には睡眠障害をお持ちのお子さんもいて、親が疲れてしまうと育児に支障が出るといけないのと、本人の生活リズムのためもあり、薬を服用する場合もあります。私も少し考えましたが、体力を使って体をもう少し疲れさせるという手段で、もう一踏ん張りしてみて、ダメなら薬かな‥と、まずは家にトランポリンと鉄棒を設置しました。これによりただでさえ狭い2Kの家の一部屋がなくなってしまいましたが、よくジャンプし(400回ほど)鉄棒にはぶら下がり…などをしていると、なんとか10時半くらいには寝るようになりました。日によってムラもありますが、許容範囲かな、ということでなんとかそんな難しい時期は過ぎました。

今日は、今年年長になる年なので、進路をだんだんと決めていきましょう。という話で、大体5月くらいに説明会や学校見学、相談などをしつつ、秋くらいに決まるとのことでした。進路に関しては正直、一番の今の悩み。普通の公立学校の支援クラスに行くのか、特別支援学校なのか‥障害を持つ子の親御さんはここで皆さん悩まれるんではないかと思います。正直私もまだ決めておらず、色々情報収集したり、実際に見学に行って決めようと思います。

今日のよかったことは、この医師との話の間、じっと待っていられるわけでもないので、看護師さんが別室でプラレールで遊んでくれました。いつも怖がりなのに、私を離れて大人しく別室で遊んで待っててくれました。今日(月曜)は私が休みのため、普段保育所には行っていませんが、こちらも身体検査があったため、午後に保育所に行きました。いつもの小児科の医師が聴診器をあてても、泣かずにじっとしていたことが初めてだったそうで、保育士さんが褒めてくれました。

ちょっとしたことですが、こうした成長を見れるのがとても嬉しいです。

その後は保育所のそばにある河川敷で自転車の練習をしました。5歳になってからようやく、1回転しながら前にこげるようになりました。何をするにも他の子よりもうんと長い時間を要しますが、少しづつでも成長する息子が見れて、嬉しい休日でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました